このブログに Disqus を導入した。
昔はブログにコメント機能をつけることには反対していた。なぜなら、一般的にブログ記事のコメント欄にコメントを書くのは 簡単すぎる からである。「何を言っているのか分からない…」という声が聞こえてきそうだ。
ブログを書くのは割と大変だ。苦労して書いた記事なのに、タイトルだけ読んで脊髄反射したようなコメントをつけられたり、一部分を都合よく解釈して批判をするようなコメントをつけられることが嫌だったのだ。
昔はブログにメールアドレスを公開して「記事に意見があるときはメールをください」と書いていた。メールを書くのも割と大変なので、脊髄反射的な内容を送られることは少ないだろうという意図だ。
これはそれなりにうまく行っていたけど、コメントするハードルが高すぎると、フィードバックを得づらいというデメリットもある。今は積極的に人からのフィードバックをもらいたいという気持ちである。そこで、本記事のタイトルの通り Disqus を導入したという次第だ。
そもそも脊髄反射的なつまらないコメントをつけられてしまうというのは、記事が大衆向けすぎるということなのかもしれない。自転車置き場の議論に供されるようなことしか書いていないのかも。高度な記事を書けば、しょうもないコメントはつかないのかもしれない。そうだとすると「よいコメントが欲しい」という気持ちは、高度な内容を書くためのよいドライバなのかもしれない。
追記 (2022-10-27)
残念ながら、これまで Disqus 経由でフィードバックをもらえることはあまりなかった。
最近のエントリで “自分が、自分のために、ブログを書いている、というスタンスは大事にしていきたい” という気持ちに立ち戻ったので、このタイミングで Disqus を廃止することにする。