【論文メモ】Predictors of Phrase and Fluent Speech in Children With Autism and Severe Language Delay

Predictors of Phrase and Fluent Speech in Children With Autism and Severe Language Delay という論文を目にする機会があった。日本語にすると…なんだろう。「自閉症や言語障害を抱えた子どもの言語習得の予測因子」とかかな。我が子は2才半を過ぎても「パパ」とも「ママ」とも言わず、言語習得が遅れている。何かヒントがないかと思って、読んでみた。 …と言いたいところだけれど、いきなり Methods の節で次のように書かれていてつまずいた。 Data used for the current study were from 535 children with ASD who were at least 8 years of age (mean = 11.6 years, SD = 2.73 years) 研究対象としたのは 535 名の自閉症を持つ子どもで、年齢は 8 才以上の子が対象であった (平均 11.6 才で、標準偏差は 2.73 才) 我が子をこの研究結果と照らし合わせるのは、少し早すぎるようである。 数年後においても言語習得が遅れているようであれば、この論文に戻ってこれるように、 Results の節だけメモしておこうと思う。 70% の子どもが 4 才以降でフレーズレベルの会話をできるようになった 47% の子どもが 4 才以降で流暢に会話できるようになった 4 才までの子どもにおいては、精神疾患と言語障害に相関はないようであった 4 才以降では内向性疾患 (internalization symptoms) と言語習得に相関があった (負の相関? [Read More]